
TOP MESSAGE
代表あいさつ
「これから何をしたいか」と
「仲間を大切に考えられるか」を
重視する会社です!
代表取締役 笹田 知弘Tomohiro Sasada

私たちシンミドウが重視していることは
「相手のために役に立ちたい、力になりたい!」
「経営や人材育成、広告のプロになりたい!」
「新しいアイデアや企画を実現させたい!」
という想いです。
スキルや経験は後から何とでもなります。新しく仲間になった社員には、社内・社外研修でスキルを身につけてもらいますし、先輩との同行で経験も積んでもらいます。
しかし「役に立ちたい!、プロになりたい!、アイデアを実現させたい!」という想いは、研修でも同行でも、身につけることができないのです。
この「想い」が無いと、いくらスキルや経験があっても、良い経営支援はできませんし、良い広告やイベントも創れません。 だからこそ、私たちシンミドウでは「何かをしたい!」という想いを重視しています。
そして私たちが最も重視するのは「メンバー(仲間)を尊重し大切に考えること」です。
今のシンミドウがあるのは、良いメンバーに恵まれたからだと強く思っています。だからこそ採用活動も毎年全員で行い、全社員が真剣に採用活動と向き合うようにしています。
良い仲間に囲まれて一緒に仕事をすることは、会社という組織の中ではとても重要な要素だと、私たちは考えます。
当社を志望する方は、ぜひ選考の中で「これから一緒に仕事をしたい仲間か?」という視点から、私たちを見ていただきたいと思っています。
「何かをしたい!」という想いと、「仲間を大切にする」という考え方の2点さえあれば、あとは何も心配いりません。
私たちシンミドウのメンバー全員が、みなさんを全力でバックアップします。
こちらもおすすめ